相続税は民法等の法律、財産評価には税法以外の様々な法令が関わっています。
顧問先の法人等の会計業務に追われている税理士先生には馴染みのない分野です。
また不慣れな相続税の申告を引き受けると、リスクやご心配もあり通常業務への支障もあります。
会社の税務に追われ、社長個人の税金まで手が回らない税理士先生もいらっしゃるようです。
当事務所では相続税に不慣れな税理士先生の相続税申告業務のサポートをいたしております。
財産評価、特例の適否、預貯金入出金の検討、分割協議のアドバイス、二次相続までのシミレーション等の内容になります。